
セミオーダーの手作り指輪プラン
3つのタイプから1つのデザインを選び、簡単に手作りできるセミオーダーの手作りプランです。

3つのタイプから1つのデザインを選び、彫り込んだり、テクスチャーなどの模様をいれたりと簡単にできる手作り体験型のプランです。打ち合わせから制作・終了まで約2時間でつくることができます。
3つのタイプから1つのデザインを選び、簡単に手作りできるセミオーダーの手作りプランです。
3つのタイプから1つのデザインを選び、彫り込んだり、テクスチャーなどの模様をいれたりと簡単にできる手作り体験型のプランです。打ち合わせから制作・終了まで約2時間でつくることができます。
[1] セミオーダー手作りについてのご説明
[2] 3つのプランから1つを選択
サンプルを見ながら、彫刻するデザイン・素材を決めていきます
[3] サイズの測定
[4] お見積り
[5] 指輪の原型の制作
ワックス(ろうそくの一種)を削って、指輪の原型を作ります。作業時間は約1時間。専任のスタッフがサポートいたします。
[6] まずは練習、そして本番制作へ
※作業方法は変わる場合がございます。
[7] 最終打ち合わせ
デザインの最終確認、完成予定日等
[8] お支払い
原型をお預かりし金属の指輪に加工します。鋳造から仕上げは弊社のプロが担当します。
[9] 納品
出来上がった指輪をお手元へ。
受取方法はご来店・宅配便等お選びいただけます。
※完成まで約1カ月
作業は1工程の体験型プラン。作業時間は約1時間です。
指輪の形・素材を3タイプから選択できます。
作るデザインのボリュームと金額が一律です。
アフターメンテナンス料金でサイズ直しが可能です。
フルオーダーでは作業が少し心配・・という方へおすすめのプランです。
当工房の手作り指輪は、プロの手法「ロストワックス」で制作いたします。この方法は、ワックスと呼ばれるロウ材(ロウソクの一種)を加工して作りますので、自由なデザインアレンジが可能です。また、直接金属を削ったりしないので、女性でも安心して手作りができます。
※作業内容はデザインによって変わる場合があります。
3つのタイプから手作りする「手作りセミオーダー」のデザインパターン。
手作り指輪デザイン集で皆様のデザインをご紹介していますので、こちらもご参考に!
セミオーダー手作り指輪の費用は、お選びいただくプランによって変化します。
完成までは1~2ヶ月
指輪を制作してから1~2か月で完成いたします。
完成した指輪は、オリジナルリングケースに入れてお渡しとなります。オプション加工をご希望の場合は鋳造後の加工となりますので、完成までにお時間を頂いております。(石留め:1週間、つや消し仕上げ:1週間、ミル打ち:1週間、レーザー彫刻:1週間、彫り:2週間、コンビ・シャトン加工:2週間~)
お申込・ご予約はこちら
※一生身に付ける指輪ですので、プラチナシリーズ、18金シリーズがおすすめです。
貴金属の中で一番強靭性のある素材で、明るく白い輝きが特徴です。
人気No.1素材です。
上品なピンクの18金です。明るい輝きで指元を華やかにしてくれます。
一般的に18金と呼ばれている素材です。
黄金の輝きが魅力の素材です。
純度95%のシルバー、仕上がりなめらかで明るい輝きです。
K18ホワイトゴールドやシルバー950におすすめのコーティングです。
仕上がりがプラチナ色になります。
誰も持っていないようなデザインが欲しい!大切な人に手作りで想いを伝えたい!など、世界にひとつの指輪を自分の手で、お二人の手でお作りいただけます。手作りには「ぬくもり」や「希少さ」などのお金では買えない価値があります。「手作りしてみたい」という想いがあれば知識も技術も必要ありません。初めての方でも簡単にオリジナルの指輪が作れます。